{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

2018/10月開催 おいしいをつくろうマーケットについて

0円

送料についてはこちら

※こちらのページはイベント紹介ページです(ご購入いただけません)。 ◆おいしいをつくろうマーケット2018◆ について |日時|10月7日(日)、8日(月祝)、13日(土)、14日(日)各日11時~17時 |会場|デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITO 2F STAGE FELISSIMO http://kiito.jp/access/ |対象|大人、一部は大人と一緒にお子さまでもご参加いただけます。ワークショップの内容により異なりますので、詳細をご確認ください。 【おいしいをつくろうマーケットとは?】 『興味・体験・刺激』 をキーワードに、五感のすべてを使って「おいしい」をクリエイティブに体感できるマーケットが登場。 おいしい気持ちを刺激するオールドブックストアや、絵本の読み聞かせ、おいしそうな雑貨やフードのワークショップ、神戸の美味しいご飯屋さんやお菓子屋さんなどが並びます。 この週末の4日間は、子どもたちの運営する、子どもしか入れない【ちびっこうべ】のまちがキイト1階にオープン中!子どもが大人の体験をしているその2階で、【大人が子ども心に戻れる】ようなたくさんのわくわくドキドキをご用意しています。KIITO2FのSTAGE FELISSIMOまでぜひお越しくださいませ。 <ワークショップ> ○タナビケさんによる、100人のシルクスクリーン展Vol.3 in 神戸 テーマ:おやつ ○Kumisweetsさんに教わる、大人懐かしメニューのアイシングクッキー作り ○ふわはねehonさん×こどもフェリシモによる、絵本読み聞かせとフェルトのサンドイッチブローチ作り ○このちからさんによる、『WAKUWAKUバッチorマグネット』作り ○大盛食堂による、農家さん直送・つぶれ枝豆を使ったワークショップ ○井上理白さんによる、秋の味覚「葡萄」イラスト入りの豆色紙制作ワークショップ ○ちかりーぬさんによる、アフリカ泥染めのランチョンマット作り ◯500色の色えんぴつで仕上げる食パンはんこ塗り絵 ○その他プログラムが増えるかも!! <ショップ> ○神戸の個性派古書店ユニット・コウベボーダーズさんセレクトのおいしい気持ちを刺激するオールドブックストア ○素材の蚤の市「マテリアループ」が「おいしい」をテーマにした手芸素材・クラフト素材、アクセサリーや雑貨などを販売 ○その他お楽しみ!! <フード> ○ビッグスマイルコーヒーの、スペシャルハンドピックコーヒースタンド ○マツリカさんの、可愛くておいしい焼き菓子 ○7bésantéによるお弁当やおいしい軽食 ○その他美味しいブース出店予定!! 情報は随時更新いたします。フェリシモキッズのインスタグラムも合わせてご確認ください。 https://www.instagram.com/felissimo.kids/ ※各ワークショップやショップの詳しい開催時間・参加費・お申込みについては、各お申込み画面でご確認ください。 ※事前申し込み優先、空きがあれば当日現地にて受付もいたします。 ※会場内は現金決済のみとなります。 ※キャンセル期限はワークショップ、商品によって異なりますので商品詳細ページをご確認ください。 ※内容は予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。

セール中のアイテム