





-
10/14(日)11:30〜13:00
-
10/14(日)13:30〜15:00
-
10/14(日)15:30~17:00
【10%offクーポン&いちばん乗りサンクスキャンペーン対象】
西アフリカ伝統の泥染め技法でランチョンマットを作ってみましょう。アフリカのお茶ngalama(ンガラマ)で草木染めした布に泥で模様を描くと、それぞれの成分が反応して布が染まります。(普通の布に泥で描いても染まらないそうです。)今回はbogoのちかりーぬさんに草木染めをしたアフリカの織布をご用意いただき、木の枝か鳥の羽に泥をつけて自由に模様を描いていきますよ。どんな色や模様に仕上がるかお楽しみに!(ワークショップでは絵を描いた後、泥の乾燥まで行い洗う作業は各自お家で行ってもらいます。)
◆対象年齢:大人むけ(お子さまは大人と一緒に3歳~)
◆持ち物:特にありませんが、気になるようであれば汚れても良い格好かエプロンをお持ちください。
◆参加費:2500円/一枚につき
◆定員:6名
◆場所:ステージフェリシモ http://kiito.jp/access/
◆当日は開場〜ご予約時間の10分前までに集合受付にお越しください。
『ボゴ』について 地球をまとう
【bogo】 大地のエネルギーを吸収した泥 休む間も無く燃え続ける太陽の光 優しく時には激しく吹く風 西アフリカで学んだ伝統泥染法を生かし日本で製作しています。
https://www.instagram.com/bogo.art.japan/
◆その他特記事項
※募集画面に記載されている内容は、すべてご確認ください。
※天候や講師、準備の都合により、内容やスケジュ-ルなどに一部変更が発生する場合がございますので予めご了承ください。
※お子さまが参加される場合は安全管理は保護者さまご自身でお願いします。
※会場内は現金決済のみとなります。
※キャンセル期限は、ご予約された開催日前日の21:00までとさせていただきます。それ以降のキャンセルはいかなる理由があっても返金いたしませんのでご了承ください。
※当日ご連絡なくお越しいただけなかった場合、次回以降のお申込みをお断りすることがございます。
※フロア内、ワークショップ中の模様を撮影させていただきます。参加者ご本人(お子さまを含む)および当日創作された作品の画像・映像は、イベントの活動記録、フェリシモのカタログ・ウェブサイトや公式SNSなどへの掲載、また、広報、販売促進用の資料として利用させていただくことがあります。
※会場内ではスタッフの指示に従って行動してください。
※会場への移動中、万が一の事故・けがは参加者各自の責任といたします。
※上記をご確認・同意のうえお申し込みください。