


-
10/7(日)11:30~12:30
-
10/7(日)13:30~14:30
-
10/7(日)15:30~16:30
大人になると、お手紙や祝儀袋などの宛て名・芳名帳など、筆文字を書くシーンが増えてきますよね。書くたびに苦手・・・とため息をついている方におすすめ、NYでも人気‼︎ 書道家 井上理白さんに教わる究極美文字レッスンです。
今回は豆色紙に秋の言葉、書きたい文字、お名前などを制作、そして秋の味覚、葡萄をイラストし、お持ち帰りして頂きます。
『 誰でも超美しい文字になれるポイントを伝授致します! 文字にコンプレックスをお持ちの方なら、チャンスです! この1時間で、貴方のコンプレックスは、特技に変わります。 書道が得意な方ももちろん! 20年書道教室主宰、海外でも書道ワークショップを開催の 井上理白が、貴方の書の才能 開花をお手伝い致します!是非、多数ご参加くださいませ。』
と先生より力強いコメントをいただいてますので、自分の文字に自信のある方もない方も、ぜひご参加くださいね。
◆対象年齢:小学5年生以上 ~大人の方
◆持ち物:特にありませんが、気になる場合は汚れてもよい恰好かエプロンをお持ちください。
◆2500円/おひとりにつき
◆所要時間:約1時間
◆各回定員:8名
◆空きがあれば当日受付もいたします(現金のみ)
◆場所:ステージフェリシモhttp://kiito.jp/access/
◆当日は開場〜ご予約時間の10分前までに集合受付にお越しください。
【書道家・井上理白さんについて】
日本教育書道連盟 書道教授(八段),
財) 日本書道美術館 無鑑査作家
伝統書道を生かしながら、墨のみならず、アクリルペイント等, 色を使った新しいタイプの3D書道を考案。
20年に渡り 井上理白書道会を主催する傍ら、ニューヨークと 日本を拠点に国内外多数の個展、ワークショップ 開催、書道ライブパフォーマンス実施。
ダイナミックかつ、繊細な書体は、海外にも多数のファンを持つ。ニューヨークでは、作品を委託販売中。
白鹿酒造、AEONなど、メーカーのラベル制作、多数企業への文字提供。
NYのレストラン壁面制作 、岡山県(笠岡ベイファーム )道の駅レストラン壁面 アートを手がけ、新聞、テレビでも取り上げられる 。
昨年12月 10回目アメリカ個展を開催、NY私立学校で書道授業 実施、ワークショップは満員御礼にて好評を得る。
2018年10月、11月、 NYと サンフランシスコ(紀伊國屋書店 サンフランシスコ店)にて個展、ワークショップ開催決定。
http://I-rihaku.com
https://www.facebook.com/rihaku.inoue/
@rierihaku instagram