
『500色の色えんぴつプレゼンツ・自分色でクリスマスを楽しむためのワークショップパレード』
12月のこどもフェリシモでは、500色の色えんぴつと500種類の紙を使ったいろいろなワークショップを開催中!第2弾は、国内外で大人気の臨床美術士と一緒に描く、脳が目覚めるお絵かき教室でカード作りのワークショップです。
今回のワークショップでは、『いろいろ田んぼ』という、たくさんの線を引いてできあがった形の中を500色の色えんぴつを使って塗っていくことで、できる色面の変化を楽しむプログラムを行います。脳がめざめるお絵かきプログラムの中でもいちばん最初に完成した象徴プログラムで、色に反応して描いていくから、色のおもしろさをとにかく満喫できておすすめ!と臨床美術士からもコメントが。小さい子どもでも、大人でもどなたでもつい没頭してしまう楽しさです。
また、子どものアートの才能を開花させたい、どうやったらお絵かきやアートを好きになってくれるかしら、積極的に自己表現ができるようになるには?と思っている方には、臨床美術士がほめ方ポイントやコツも伝授。
ママのストレス発散におひとりでも、お友達とでも、親子でも、おじいちゃんおばあちゃんとでも。右脳を活性化しに、みなさまぜひ一緒にお越しくださいませ。
◆臨床美術とは、独自のアートプログラムに沿って創作活動を行うことで脳を活性化する芸術療法です。のびのびと自己表現でき、同じ手順で描いても個性が驚くほどに開花。ぜひご体験ください。
◆日時
2017年12月11日(月)
午前の部・10:30~12:00
午後の部・13:30~15:00
15分前より受付開始
◆対象:ひとりで描くなら3歳~おとな
(保護者の方が一緒に描くならもっと小さいお子さまでもご参加いただけます)
◆人数:各回15名
◆受講料:おひとり2000円
◆フェリシモキッズ、またはリンビブのインスタグラム、またはチョコレートバイヤーみりのツイッターをフォローして下さった方はフォロー1件につき500円OFFいたします。(当日画面を見せてくださったらOK)
◆お絵かきがもっと好きになるかもしれないおみやげ付
◆『500色の色えんぴつプレゼンツ・自分色でクリスマスを楽しむためのワークショップパレード』の開催イベントにふたつ以上ご参加の方にはプチプレゼントをご用意いたします。
その他のアイテム
-
- 2018/4/3開催 絵本読み聞かせと発展体験あそび・組む積み木クームを使ったなりきり不思議カメラ作り
- ¥3,400
-
- 2020/2/9開催 絵本読み聞かせと、スイーツパーラー・ラブラブのチョコっと不思議なフルーツサンドイッチ作り
- ¥3,200
-
- 2018/8/4開催 彦坂木版工房ワークショップ 大人の木版画【サマーカード】 セット作り
- ¥5,400
-
- 【レポート】2019/4/9開催 絵本読み聞かせと、子どもプチバレエ劇場(春)
- ¥1,234,567
-
- 2018/7/31開催 絵本読み聞かせと発展体験あそび・組む積み木クームを使った不思議ケーキ作り
- ¥3,800
-
- 【さんちか昆虫の森展2019】絵本読み聞かせと、新種発見!?フェルトペッタンで虫さんバッヂを作ろう
- ¥1,000