

※掲載画像の無断使用・転載を禁じます
『500色の色えんぴつプレゼンツ・自分色でクリスマスを楽しむためのワークショップパレード』
12月のこどもフェリシモでは、500色の色えんぴつと500種類の紙を使ったいろいろなワークショップを開催します。
第一弾は、切り絵・絵本作家のたけうちちひろさんに教わるクリスマスオーナメント・ツリー作りのワークショップ。2015年のボローニャ国際絵本原画展に入選後、海外でも次々と絵本が出版されて大人気のたけうちさんに直接作品作りを教わることができる特別な機会です。
今回はフェリシモで人気の「紙の専門商社 竹尾が選ぶ500種類の紙」と色見本帳の中から、たけうちさんが今回のワークショップに適した紙と色をセレクト。その中からお好きな色の紙を選んで、500色の色えんぴつで色や模様を付けながら自分だけのカラーリングですてきなオーナメントまたはツリーを仕上げましょう。
色の組み合わせで無限に広がる素敵な切り絵の世界を、ぜひ楽しみにお越しください。
★追記:ふわはねehonのふわはね先生が、クリスマス絵本の読み聞かせに来て下さることになりました!
たけうちさんの絵本も登場しますので、こちらもお楽しみに!
◆日時
2017年12月3日(日)
午前の部・10:30~12:00
午後の部・13:30~15:00
15分前より受付開始
◆対象:幼児~おとなの方(はさみが使えたら保護者の方と一緒に、カッターも使えたらひとりで作成できます)
◆人数:各回20名
◆受講料:おひとり2000円
◆ワークショップ参加者には、紙と色えんぴつがもっと好きになるかもしれないおみやげ付
◆お申込みの際に、オーナメントかツリーのいずれを作成希望か備考欄にご記入ください。
◆フェリシモキッズのインスタグラムをフォローして下さった方は1件につき500円OFFいたします。(当日画面を見せてくださったらOK)
◆たけうちちひろさん
イラストレーター/切り絵作家/絵本作家
大阪府出身・在住 枚方市PR大使
●著書
「ぼくのさがしもの」出版ワークス (2017/10 2015 ボローニャ国際絵本原画展入選作)ほか、国内外にて多数出版
その他のアイテム
-
- 2018/2/28開催 ふわはね先生、絵本ヨンday!(2月・ねこの絵本)
- ¥500
-
- 2017/8/29 絵本読み聞かせと、マテリアループの眠れる素材を使った世界にひとつの友だち時計作り
- ¥3,400
-
- 2018/8/22開催 絵本読み聞かせと、夏の想い出を閉じ込めるキラキラ宝石せっけん作り
- ¥3,200
-
- 2017/10/20開催 絵本読み聞かせと、ふわふわポンポンびっくりオカシなユーモアおばけのティーパーティ
- ¥3,000
-
- 2018/7/12開催 絵本読み聞かせと、ちょこっと手づくりおとな女子クラブ(北欧風のレジンブローチ)
- ¥2,700
-
- 2019/2/26開催 絵本読み聞かせと、春風が見えるぺんぷくゆらりの吊るし雛
- ¥3,000